家系図作成で家族の歴史をかたちに

かまくら家系図作成所

運営:鎌倉かもめ行政書士事務所(神奈川県)

全国対応、お気軽にお問合せください

0467-39-6827
営業時間
10:00~18:00

独眼竜・伊達政宗の家系図

甲斐武田氏 家系図

武田信玄の家系図

 

戦国最強といわれた武田軍団を作った甲斐の虎。武田信玄の家系図。
 
甲斐の守護大名で戦国大名の武田信玄(1521-1573)は、上杉謙信と並び天下人織田信長に最も恐れられた武将だとも言われています。
信玄が生まれた武田氏は清和源氏の名門、新羅三郎義光を祖とする甲斐源氏の棟梁です。甲斐守護も務め、信玄は第19代当主に当たります。
 
■武田信玄の家族
 
甲斐の守護を務めていた武田信虎と大井夫人との間に生まれた嫡男でした。「信玄」は、出家した後の法名であり、諱(いみな/実名)は晴信(はるのぶ)です。
 
【両親】
父:甲斐国守護・武田信虎
母:正室 大井の方(甲斐西郡の国衆で武田氏一門の大井信達の娘)
 
【兄弟姉妹】
定慶院(じょうけいいん/今川義元正室、信玄の同母姉)
武田信繁(たけだのぶしげ/信玄の同母弟)
武田信廉(たけだのぶかど/信玄の同母弟)
その他異母兄弟妹を含めて10名以上
 
【正室・側室】
三条の方(正室)
諏訪御料人(すわごりょうにん/側室)
禰津御寮人(ねづごりょうにん/側室)
油川夫人(あぶらかわふじん/側室)
 
【子女】
武田義信(たけだよしのぶ/長男・母は三条の方)
海野信親(うんののぶちか/次男・母は三条の方)
武田勝頼(たけだかつより/4男・母は諏訪御料人)
仁科盛信(にしなもりのぶ/5男・母は油川夫人)
子女は12名以上。
 
 
■信玄の祖先(甲斐源氏)
 
武田信玄の祖先は平安時代にまで遡り、清和源氏の一系統の甲斐源氏でした。
 
清和天皇の孫・源経基が皇籍から離れて臣下に降り、源氏姓を名乗り始めます。その子孫である新羅三郎義光(しんらさぶろうよしみつ)の曾孫が、甲斐武田氏(甲斐源氏)の初代当主・武田信義です。ちなみに、義光の兄は源義家(八幡太郎義家)で、そこから5代目が源頼朝となります。
 
信義と頼朝は源平合戦では協力し合いますが、のちに甲斐源氏に警戒した頼朝が信義の嫡子・一条忠頼を殺害。そこで、弟の信光が甲斐武田家の第2代当主として跡を継ぎ、鎌倉時代、南北朝時代を通して血統を繋ぎます。1467年から始まった応仁の乱、1492年から長く揉めた家督争いを経て、1510年には武田信虎(当時は信直)が第18代武田家の後継者として決着。この信虎が信玄の父親です。
 
 
■戦国武将としての武田三代、信虎、信玄、勝頼
 
【武田信虎】
・家督騒動後の武田家を統一
・甲府の躑躅ヶ崎館を本拠地として国衆勢力を掌握し、甲斐国を統一
・娘の定恵院を今川義元の正室にさせて今川家と和睦
 
【武田信玄】
・父親・信虎を追放し、家督を継ぐ
・家臣団、外様家臣団、地域武士団などを組織し、効率的で強力な武田軍団を形成
・治水工事など軍事面以外の民政にも力を注ぐ
 
【武田勝頼】
・信玄と側室諏訪御料人との間に誕生し、諏訪氏を継ぐ
・正嫡である武田義信が廃嫡され、継嗣となる
・長篠の戦で織田信長に敗れる
 
20代当主勝頼は、1582年の天目山の戦いで織田信長に敗戦して息子の信勝と共に自刃。これにより勝頼の血統は絶たれます。
 
 
■武田信玄の現代に続く子孫たち
 
勝頼の死により戦国大名としての武田家は滅亡しましたが、甲斐武田氏の子孫は絶えることなく続いています。現在全国に存在する武田氏子孫の中でも、信玄からの正統子孫として2家が認められています。
 
【信玄の2男・海野信親の系統】
1915年に、大正天皇から武田信玄の治水への貢献を認める従三位が贈られることが決まった際、正統な受取人となる子孫の調査が行われました。その結果、海野信親の子孫が正統として認められたのです。
海野信親は、生まれつき盲目のため家督を継がずに出家していました(出家号・竜芳)。子孫は彼の息子・信道を経て、武田信虎から数えて甲斐源氏の第7代当主まで信虎や信玄の血を伝え、それ以降は養子を挟みながら今日まで家系は継続しています。
現在、武田邦信氏が第16代当主です。次期当主には息子さんの英信氏が予定されています。
 
【信玄の7男・武田信清の系統】
出家していたのを還俗して甲斐源氏の安田氏を継いだのが武田信清(安田信清)です。
武田氏滅亡の後、上杉景勝に仕え、上杉家の米沢藩に移封後には、信清は高家衆筆頭として武田姓を名乗りました。この米沢武田家のご子孫・武田昌信氏がご健在です。
戦国最大のライバル関係にあった武田信玄と上杉謙信。その武田家の血統が上杉家で続いていたとは、なんとも不思議な縁を感じます。
 

2020年9月

 

お電話でのお問合せはこちら

0467-39-6827

家系図について、よくあるご質問

申し込み後に追加料金はかかりますか?

家系調査が困難であったとしても、お選びいただいたプラン・オプション以外の料金は一切かかりません

家系図の作成期間はどのくらいですか?

調査系統(名字)の数により異なりますが、6~10カ月です

家系図の個人情報が漏れたりしませんか?

行政書士には法律で厳格な守秘義務が定められております、ご安心ください

司法書士・行政書士 日永田一憲

かまくら家系図作成所

ファミリーヒストリーを探して

鎌倉かもめ行政書士事務所

鎌倉市由比ガ浜2-9-62 フォーラム2F
鎌倉駅から0.6キロ、若宮大路沿い

お気軽にお問合せください
相談無料・全国対応

0467-39-6827

電話受付時間:平日10時~18時

世界にたった一つの家系図、一つずつ心を込めて丁寧に作成いたします